初めてのお参り

弾丸京都旅、続いて、修学院離宮の近くなのかな?

京都の表鬼門、赤山禅院へ

朝ですが、まだ早い。

住宅街が続いていると思ったら、そのすぐ奥に、全く空気の違う赤山禅院が現れた。

そんな感じをまず受けました。

天台宗の僧侶が、七年かけて行なう千日回峰行を満行した大阿闍梨がこの赤山禅院のご住職を務められるんだそうです。

 

観光がいけない訳ではないのですが、その色は全く感じないお寺でした。

もちろん、明照管主のお勧め。
ブログも読んでみて👉こちら

 

赤山禅院を出た途端に、住宅街、通学する児童、学生たちが足早に過ぎる光景、一分前と線引きされた気がしました。