シーツ交換はスタッフにおまかせください!
昨日のブログの続きです。
まずはこちらを読んでね~!
最近、エコ意識の高まりから「シーツ交換はしなくていいよ~」というお客さまが増えてきました。
当舘としても、とてもありがたく思っております。ありがとうございます。
もちろん快適なご滞在のために、シーツ交換はいたします!
「今日は交換の日だから、シーツを剥がしておきました!自分でやります!」
そんなふうにお気遣いくださるお客さまが、たまにいらっしゃいます。
そのお気持ち、とってもうれしいです。ありがとうございます。
ですが……
シーツ交換は、必ずスタッフが行いますので、お客さまのほうでは触らずにそのままで大丈夫です!
というのも、当舘で使用しているシーツはすべてクリーニング済みですが、
まれに汚れや破れが見つかることがあります。
毎回、広げたうえでしっかり確認をしてから、きれいに交換することを心掛けています。
お客さまご自身でシーツ交換をするとなると、
万が一そうした不備に気づいても、交換に手間取ったり、
気持ちのよいご滞在の妨げになってしまうかもしれません。
どうぞ「そのままの状態」で、おまかせください!
「手をかけさせないように…」とお気遣いいただいたお気持ちは、
ちゃんと届いていますのでご安心ください。
いつもありがとうございます。
ちなみにこの内容、実は3月の4コマにも登場していました(掲載遅くなりましたごめんなさい…!)
ぜひ合わせてご覧くださいね~!
4コマ、朝9時ってなってるけど、朝7時です~!m(_ _)m