全客室に「バスタオル掛け」ご用意しました!

最近来てくださった方はお気づきかもしれませんが、

今月頭から——
本舘・神泉、すべてのお部屋に「バスタオル掛け」をご用意しました!

これまで、フェイスタオルを掛けられるタオル掛けはあったんですが、
湯治の宿として「湯浴みは繰り返し使ってくださいね〜」と言っているのに、
肝心の“干す場所”がない!!
ずっと気になっていたんですよね。

で、その話を二女にしたら珍しく全会一致!笑
じゃあ買おう!と即決。
念願のバスタオル掛けが、ようやく全室デビューしました🙌

これで——

・当舘のバスタオルもOK(しわくちゃごめん笑)

 

・売店の湯浴みもOK(ということは、それより小さい貸出のスポーツタオルも余裕で干せます◎)

しっかり干せるようになりました◎

ただし!
貸出の大判ガーゼタオルだけは、折らないと掛けられません🙏

 

「どこに干すのが正解なんだ…?」
そんなモヤっとが少しでも減ったら嬉しいです。
ご滞在中は、どんどん使ってくださいね。

“繰り返し湯浴み”が、もっと気持ちよくなりますように♨︎

 

施設が古いのでいろいろご不便な点は多いかと思いますが、古いなりにできることはしたいと思っています。
宿泊料あげていいから改装しろ的なのどっかで目にしたけど、現実的ではないです…わかってください…

 

タオル掛け組み立てるの手伝って(邪魔)してくれた姪ちゃん②🤣