下部にもやってきた秋の色🍁
2日連続、紅葉ブログですみません笑
少し前から気にはなっていたのですが、やっと写真撮れたので。(めんどくさがり)
夕方だったけど神泉屋上にあがってみたら、山の上のほうから色づきが下りてきていました。


陽が当たる時間が短い下部というか源泉舘ですが、その分、朝いちばんの光が当たる瞬間は紅葉がふわっと目を覚ます感じ?がとてもきれいです。
冷たい空気の中で見る赤や黄色は、なんだか澄んだ色で、山全体が静かに秋を纏っているようです。
お昼すぎれば日陰になる場所も多いので、朝のうちに見上げてみるのがおすすめです。
温泉に入る前でも、朝ごはんのあとでも、ふと空を見上げるだけで、「あ、秋きたなぁ」と感じられると思います😊
寒くなってきたので、どうぞあったかくしてお過ごしくださいね。
下部の“静かな秋”も、じわぽか〜っと楽しんでもらえますように🍁♨︎