送り火の日のちいさなおべんとう

お盆も終わりましたね。
明日からはみなさん通常営業でしょうか。

昨日は送り火の前に、女将と姪ちゃん①が一緒にお盆さんの片づけをしてくれました。

 

そして自由研究のテーマにしたようで、お盆さんに持って帰ってもらう用のお弁当も一緒に作ってくれてました◎

おにぎりや卵焼きに「ありがとう」の気持ちを込めて。
こういうのってなんだか心があったかくなりますね。
うちはなんだかバタバタと忙しかったけど、それを横目にゆっくりできたかなぁなんて思いながら。

 

夕方には無事に送り火を焚いて、お盆さんたちをお見送りしました。

 

また来年、元気に会えますように。