別舘神泉(湯治棟)の洗濯機について

ご連泊のお客さまへ、洗濯機のご案内です。
これもたまに聞かれることがあります。(Wi-Fiほどじゃないけど笑)

設置場所は別舘神泉(湯治棟)6階屋上です。

 

■ 洗濯機について

・全自動洗濯機 2台(容量4.5kg)
・ご利用は24時間可能です
・使用料は無料です
・設置場所は屋外ですが、洗濯機の上には屋根があります

※夜間もご利用いただけますが、周囲への音の配慮(出入り口の扉の開閉など)をお願いいたします。

 

■ 洗剤について

洗剤の備え付けはございません。
ご持参いただくか、本舘フロントにてご購入ください。(1回分100円※変動あり)
今は旅行用にとスティックタイプやシートタイプの洗剤なども販売されています。こぼれず、荷物もかさばりません。いろいろ検索していてすごいな〜って関心してしまいました。
ま、おうちには必ずあるものだと思いますので、ご持参を全力でおすすめします!

 

■ 乾燥について

乾燥機の設置はありません。
・屋上に物干し竿があります(屋根はございません)
・そのほかは部屋干しをお願いします

※お願い
屋上に下着類を干すのはご遠慮ください。
他のお客さまが目にする可能性があるため、ご配慮いただけると助かります。
また、バスタオルなど大きな洗濯物を物干し竿に直接干すのもお控えください。
折りたたみハンガーやピンチ付きハンガーのご持参をおすすめいたします。
お部屋にはいくつかハンガーがございます。

 

■ 冬季・天候に関するご案内

・冬場は屋外の水道が凍結し、ご利用いただけないことがあります。
日中、気温が上がると使用可能になる場合もございます。使用料無料につき、ご理解のほどお願いします。
・洗濯機には屋根がありますが、物干しスペースには屋根がありません。雨天時は部屋干しをおすすめします。

 

■ 混雑状況について

洗濯機は2台ございますが、ご利用のタイミングによっては他のお客さまと重なる場合もございます。
譲り合ってのご利用にご協力ください。