単純温泉って、どんなお湯?
⸻やさしさの理由、のぞいてみませんか?
源泉舘のお湯は単純温泉♨︎
「単純温泉って、なんか効き目が薄いお湯なの?」
そう思ってしまう方、意外と多いかもしれません。
でも実は「単純=成分が入っていない」わけではないんです!
“単純温泉”とは、特定の成分が突出して多く含まれていない泉質のこと。
だからこそ、いろんな成分がバランスよく含まれていて、刺激が少なく、
体にもお肌にもやさしく、やわらかい、まさに“万能”なお湯なんです♨︎
湯あたりしにくく、長湯しても体に負担がかかりにくいので、
お子さまからご年配の方まで、幅広い世代におすすめできるお湯です◎
(とはいえ、欲張って入りすぎは禁物ですよ〜笑)
さらに、うちのお湯は「弱アルカリ性」。
この“弱アルカリ性”のお湯は、古い角質をゆるやかにオフして、つるつるすべすべ肌へと導いてくれるため、“美人の湯”とも言われています☺️
即効性のあるパワフルな温泉とは少し違いますが、毎日でも入りたくなる、じんわり効いてくるお湯。
そんな単純温泉のやさしさ、ぬる湯との相性もばっちりで、じっくり入ることで体の芯からじんわり温まって、湯上がり後もぽかぽかが続きます!
これぞまさに、 #じわぽか〜〜〜〜!!!!(タグ広め隊🔥)
「ぬる湯との相性がいい理由」については、先日のこちらの記事で◎
ぬる湯×単純温泉
何度か入るうちにきっとわかる、そのやさしさ。
リピーターのお客さまが多いのも、ここに理由があるのかもしれません◎
じんわり、しっかり、効いてくる。
それが、単純温泉のすごいところ✦ °. •