「古湯坊源泉舘」、なんて読む?
「ことうぼう?」「ふるゆぼう?」——
お電話口でよく聞かれるんですが、正解は…
『こゆぼうげんせんかん』です!
これ、当舘の正式な屋号なんです。
でも「古湯坊さんですか?」と言われることが多くて、そのたびに「古湯坊源泉舘です」とお答えしています(笑)
さて、この「古湯坊」や「古湯」とつく旅館、たま〜に見かけることがあるかもしれませんが、
実はその温泉地でいちばん古く歴史のある宿だけが名乗ることができる——と古くから言い伝えられてきた、ある種の“称号”なんです。
ただ、現在もそれを屋号としてを掲げている旅館はほとんど残っていないそう。
わたしたち「古湯坊源泉舘」は今も正式に屋号として“古湯坊”を名乗っている数少ない宿のひとつです。
ちなみに以前は「古湯坊」さんという旅館もあったようですが、当舘とは関係ありませ〜ん☺️
ということで、
温泉も、屋号も、歴史がすごい!!(訳:古い😂)
ちなみにちょっとした豆知識。
屋号は「古湯坊源泉舘」
会社名は「有限会社源泉館」
お気づきでしょうか?
屋号の「舘」はあえて旧字体。
「館」ではなく、「舘」。
これも、ちょっとした歴史とこだわりがあったりします☺︎